![]() |
隊長:じんしゃん | また、写真があっているかも自信がない・・・ ちなみにこの写真はこの会が行われたのと今書いている間に起こったことです。 |
遅刻・・・ | 隊員1号 | デザートの時点で到着・・・ |
![]() |
隊員2号 | 最近仕事を変えたらしい。最近疲弊している模様。。。でも僕と同様に体重は・・・イヤ知らないけどさ |
![]() |
隊員4号 | なんちゅうか、熱血教師。 |
![]() |
隊員5号 | 多分野球をやっていると野村監督みたいになると思う。 |
![]() |
隊員6号 | 最近遊びの枠がワールドワイドになっている気がする。 |
![]() |
隊員7号と7号奥さん | 相変わらず仲むつまじく・・・妬ける |
![]() |
隊員13号 | この時に名刺を頂きました。恐らく父よりもらったのは遅いと思う。 |
![]() |
隊員16号 | 僕と対極的なところで服のサイズなどで困ったことがある人。 |
![]() |
隊員16.5号 | ある意味いろんなことが知りたい人です。 |
その他・・・えっと・・・ | すいません。写真が誰が誰やらわからなくなってしもうた |
今回は忘年会という形でいろんな人を呼んだら・・・すごいたくさんきた。
で、最後まで人数は確定しないは、遅刻メンバー続出だはでやっぱり忘年会らしかった。
ちなみにこのお店にしたのはたまには”おしゃれ”な街にあるちゃんこというのもいいのではないかというまたまたアバウトな決定でございまする。
お店は東京メトロ広尾駅が程近いところにあります。
ただ、そうはいっても迷いそうな人もいるので・・・
やきとりのちょうちんばかり見ていると上にある看板を見失います。
お店はオーソドックスにちゃんこ屋の風情。入り口で焼き鳥を焼いているので香ばしい匂いがあたりを包みます。
今回は年末の忘年会時期に予約をしたのでコースの中から選んでということで、僕は横綱コースを頼みました。真ん中あたりのコースなのでそんなに大したもんじゃないかなと思っていたのですが、なかなかどうして・・・
ということで突き出し。ここからちょっとしゃれていておいしい
ということで鍋は最初からセットしてあったのですが、とりあえずコースのを食べてからということで後回し。醤油と味噌味なのですが、上から見るとあまり区別がつかない・・・
で、ですね・・・料理のボリューム凄すぎ
刺身
以下すばらしいラインナップの数々・・・こんなにでてきていいの?という程の味とボリュームが我らを包み込みます。鶏肉は味がとってもジューシー、カニまででてきて、刺身にはウニがドーン。久しぶりに食ったと泣き出しそうになるやつまでいる。。。
4,000円のコースなんだけど、下手な居酒屋行くのとくらべてどうだ、これは?
サラダ〜 カニ〜 手羽〜 焼き鳥〜 どれもうまうま
かくして・・・
みんな鍋に至るまでに腹いっぱい胸いっぱい♪
困ったなあ・・いままでもこういうミスはしておったが、今回は忘年会の兼務だったのですっかり忘れて盛り上がっていた隊長・・・
ようやく煮えた〜
ということで感想は下記に。全体ではみなとても満足しておりました。
お酒がとにかく充実しておりまして・・・
ということで、鍋の評価がぶれました。。。すいません。ただ飲み会をするところとしてはとても食事には満足いただけるところなのではないかと。
隊長 | 1号 | 2号 | 4号 | 5号 | 6号 | |||
![]() |
味噌味 | 3.5 | -- | 3.5 | 2 | 3.3 | -- | |
![]() |
醤油味 | 4 | 3 | -- | -- | 4 | 3 | |
コメント | トータルで言えばとてもおいしい店。コースであるが故にちゃんこに至るまでに腹一杯になってしまう・・・ 逆に言えばそれくらいボリュームはあった。鍋は標準以上だと思います。 |
味噌は喰ってない。 刺身と配膳係が好印象。他の肴も悪くない。竹のぐい飲みは凍る程冷えており、焼き鳥もイイ。 |
普通。良くも悪くも普通。印象に残らないことこの上ない ここを「ちゃんこ屋」と紹介するのは気が引ける。飲み屋ですよ、しかも安くて刺身の美味い飲み屋!!店としてはなかなか優秀だけど、ちゃんこ隊のターゲットからは外れている感じ。ウニサイコー! |
刺身の盛りがすごかったですね | 醤油は薄味で非常に好みの味付けでした。鶏もいい味してました。 食べきれない程たくさんのボリューム満点のフルコースちゃんこで、ちゃんこの後のお約束の雑炊も饂飩も満腹で堪能出来なかったが唯一の心残りです |
味噌は鍋が遠くて食べていません。。。他の料理の印象は。。。濃すぎ。ちゃんこ屋というより、value
for moneyの居酒屋ですなー。 関取のお兄ちゃんが居なければ、「あれ?ちゃんこ屋なの?」って感じ。 そう言えば、恒例の「雑炊orうどん」の選択もなかったね。(→みんなが食べすぎでくたばっていたから) |
||
7号 | 7号奥さん | 13号 | 16号 | 16.5号 | 17号 | 164号 | ||
味噌味 | 3.5 | 4 | 2 | 3.5 | 3 | 4 | 4 | |
醤油味 | 4 | -- | 2 | 4 | 4 | 4.5 | 3 | |
とにかく量が多い。さすがに横綱コース! でもなんかちゃんこ(鍋)が他の料理に埋没しかかっているぞ! 味噌は普通のお味でした。醤油はあっさりしていて今回は味噌よりこっちの方がおいしかった。 おに〜さんのがたいがよかった |
味噌はおいしかった。醤油は他に食べるものが多すぎて食べていません | 可もなく不可もなく・・・ このコースの中ではホント印象薄いです。 |
(味噌味)ちゃんこにベーコンが入っていたのが印象的。美味しいけれどなんかこう、不思議な味わいでした。 (醤油味)ポテンシャルは味噌より上と感じました。 なんというかグレードの高い居酒屋で鍋をつついている雰囲気に・・・。いや、とても美味しかったのですよ。 |
(味噌味)普通、という感じです。もちろん美味しかったのですがキラリと光るものは感じませんでした。 (醤油味) 味噌より美味しかったです。 マゲ!コスプレにやられました。 刺身が美味しく、盛りだくさんの内容で店全体には4点をつけたいです |
醤油は肉団子がうまかった。 鍋じゃなく、刺身とカニは文句なくうまかったですね。ウニが一番印象に残っていたりして。(笑) |
鶏肉フォー!! 途中からだったので残念、次回はリベンジです!!!!!!もたれずにモリモリバクバクいける味付けでした |
どすこい酒場 玉海力 http://www.tamakairiki.co.jp
広尾本店
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-4-9
TEL:03-3473-0407