じんしゃん珍宝館




北朝鮮で買ってきたヘビ酒他。とりあえず税関では全然問題なしでしたが・・・なして?




これまで僕のホームページでもいろいろ書き連ねてきました旅行の数々。だんだんHPのために旅行しているのではないか?と思いそうな変なところばっかり行っていた僕ではありましたが、それ以上に本当は興味があったのはそういう各所で見つけてくる脱力系グッズの数々。

なぜこんなものがお土産になるのか?という正当な脱力系お土産から、単に自分がこれ、面白いと思って買ってくる現地のグッズ。はては勝手に本人が買ったもののなんでこれを買ったのかその時の心境が思い出せないものまでまあいろいろ買うわ買うわ・・・将来設計をまるっきり無視したこれまでの無駄遣いの数々をこういうところで紹介しないと成仏されないと思いましたゆえ、ここに珍宝館としてご紹介させていただきます。

特にルールは定めず、買ったもののなかでオモロイものを順じアップしていきます。ちなみに著作権などはあまり考えていないので指摘された時に考えます。。。

項目の脱力ポイントは★1点 ☆0.5点で5点満点です。評価は単に僕があまりにくだらなくて思わず買ってしまった度合です。高いほどくだらね〜

北朝鮮編

写真 入手場所 ブツ 脱力ポイント コメント
北朝鮮
板門店近くの食堂横の売店
キムチの紹介冊子 ★★★ ハングルなので全く読めませんが、どうやらキムチの紹介雑誌のようです。いろいろキムチの紹介を一生懸命書いていてくれているのですが、紹介という意味ならハングルで書いてあることはあんまり意味がないような・・・ハングル読めれば大抵の人はキムチくらい分かるだろうし。
北朝鮮
平壌・羊角島ホテルの売店
切手シート 北朝鮮の主な輸出品目の一つに切手があります。グレナダなども有名ですが、自国のことに関わらず切手にして外貨を稼ぐというのは一般的な方法です。
北朝鮮
平壌・羊角島ホテルの売店
切手シート ★★ とはいえ、香港返還やテレサテン死去のニュースまで切手にするのはロコツに中国人を意識したものですな。
実際には中国人の”集票(切手収集)”をしている層と北朝鮮に来る人の層が違うはずなので、こういう物好きな日本人などのために存在するとも言える。
北朝鮮
平壌・羊角島ホテルの売店
人民大学習堂?の紹介冊子 これは僕が旅行中に行けなかった人民大学習堂の紹介資料です。
北朝鮮
平壌・羊角島ホテルの売店
人民大学習堂?の紹介冊子 ★★★☆ 冊子の中身その1。やらせ臭の香ばしさが鼻をくすぐるすばらしいつくりです。なんと言っても、今売っている冊子なのにパソコンや器具の古いこと、古いこと。
北朝鮮
平壌・羊角島ホテルの売店
人民大学習堂?の紹介冊子 ★★★★ こちらは天才ピアニストと天才バレリーナ集団です、実際に見てみたかったです。あのアンドロイドのような幼児。
北朝鮮
平壌・羊角島ホテルの売店
人民大学習堂?の紹介冊子 ★★★★ 右上の写真の卓球少女、すごい顔をしています。また、後ろで見守るコーチの絵が微笑ましくて昭和40年代辺りを思い出させます。


サハリン編

写真 入手場所 ブツ 脱力ポイント コメント
ノグリキの自由市場 多分頭に被る蚊帳(軍隊用) ★★★★☆ サハリンでは軍隊物のグッズがかなり手に入りやすい。当然質がかなりよいことと、おそらくみんな生活に追われると一番売りやすいからなんでしょうね。で、軍服なども買って持って帰ってきたのですが、これはよく分からない。これだけで売ってたんです。多分ジャングルみたいなところを移動する時に使うんですよね、これ?
ユジノサハリンスク駅構内 駅職員の被る帽子 ユジノサハリンスク(豊原)の駅でブラブラしていたら、線路をまたいで奥に操車場などがあり、いろいろ勝手に覗いていった。
日本製のSLや旧JR車両などもあって、とても鉄道マニアには贅沢なものだと思うのだが、これは何かというと、廃車になった電車にころがっていたもの。廃車にころがっているんだからもらってもいいだろうと持って帰ってきた。
装飾などはとてもかっこいい♪
ユジノサハリンスクの自由市場 現地で流行っている音楽カセットテープ ★★ ユジノサハリンスクの自由市場で現地の音楽を買って帰りたいと思い、中国人に一緒に買いに行ってもらった。
現地のおやじにサハリンで流行しているのはどんな音楽だと聞いて(僕は中国人に中国語で、中国人はロシア語で)買ってきたのがこれである。どうもトランス系とヒップホップ系が流行っているようで、音楽そのものは聞きやすかった。
ただ、全部ロシア語なので当然何を言っているのかわからん。
ユジノサハリンスクの売店 いわゆるナンクロみたいな冊子 ★★★ 街中にある売店や駅ではこういう冊子が売っている。多分ヒマでやることがないので、こういうのがたくさん売っているのだろう。(本当にサハリンの人はみんなヒマそう)
で、これはピクロス(イラストパズル?)である。だから別に僕でも遊べるので電車の中では重宝した。
ただ面白いのは、必ず挿絵が女性の水着写真やエッチな絵なのである。つまりそういう需要の元になりたっている冊子なんだろうね。
ホルムスクにあった文房具屋 アトラス(地図帳) ★★ 海外旅行に行くと本屋に行く。そして必ず地図をなんかしら買ってくる。いろんなことがそこから透けて見えたりするのである。
今回はサハリン(ロシア)なので、当然北方領土が見事なほどぐいっと入り組んで根室を飲み込まん勢いであった。

ロシアってあんまり知らない国だったので、これで改めていろんな産業が一応あることや、ロシアの自治の区域分けなどが分かった。


中国編

写真 入手場所 ブツ 脱力ポイント コメント
上海・自由市場 毛主席めざまし時計 ★★★★ これは実は自分でもだまされているなあと思ったのだが買ってしまった。
中華人民共和国ができて文化大革命の間までには出来た時計で、うらの錆びや針の具合がその当時の面影を・・・うそや。
そういう雰囲気に見せるために錆びをつけるなんて中国では当たり前だし、同じ時計が市場中にあることを知ってしまった。これは大量生産でバカな外国人向けに売っているんだよ、きっと。
でも楽しければ。。。よし。
四川・三星堆の売店 三国志栓抜き ★☆ 最近はようやく三国志でカネになると思い出した観光地側が三国志グッズを売り出すようになってきた。
いや、いままでもあったのだが、最近ようやくいわれなどを無視したいかにも観光地的なグッズを場所に関係なく売り出したという事です。
これなんかそれの筆頭格。なんで栓抜きなんで作ったんだろう。。で、それを買う僕も僕だが。
どこかの駅の売店 モノポリー電子ゲーム ★★☆ 駅の売店などではテトリスを始めとした電子ゲームがたくさん売っている。
大抵はテトリスやカーゲームなど、日本でもごくごく初期に売り出していたゲームが多かったのだが、これはちょっと違う。モノポリーなのである。一応交渉もできる。
この精緻なルールに稚拙な説明書とすっとぼけた音に魅せられて買ってしまった・・・当然遊んでない。
北京国際空港 キーホルダー ★★★★★ 今まで中国でいろいろとパクリだとか変な加工製品を見てきたが、もっとも訳のわからないもの。
顔が西洋人の子供で身体がドラえもん(さあ、著作権どうする?)
これをお土産で買うお父さんがなにを子供に期待するのであろうか?ちなみに左はハゲで、右は夜になると髪が伸びます。。。うそです。


台湾編

写真 入手場所 ブツ 脱力ポイント コメント
台南の棒球場(野球場) 統一ライオンズオーナー顔写真入り記念ボール ★★★★ 台湾で野球観戦を続けている中、もっともファンサービスをしていたのは統一ライオンズだった。チケットを買うとくじ引きをさせてくれて、当たると景品が、そうでない場合もポイントをくれて、貯めると何かと交換してくれるのである。
これがもっともポイントの少ない交換景品で、当分次は来ないであろう僕は交換せざるを得なかった。
で、なんでオーナーは自分のサイン入りの写真ボールを作ってしまったのだろうか・・・この辺がアジアなんだろうな。
妙に気に入ったんでそのまま持って帰ってきたが、不気味でしまい場所に困っている
台北の本屋 マンガかりあげ君(植田まさし)中国語版 台湾はきちんと著作権の契約を日本と結んでいるところが多く、きちんと正規版の日本のマンガを読むことができる。
ストーリー物を買うと続きがよく分からないのでこれを買ってみた。かりあげという表現がないのか知らないが、
「西瓜皮先生」
というキッチュなネーミングである。意味は「ミスターすいか頭皮」


その他

写真 入手場所 ブツ 脱力ポイント コメント
光州のW杯試合会場 W杯パンフレット(韓国語バージョン) 日本でW杯のパンフレットを買おうと思ったら、会場にいっても売切れだった。
韓国に行ってみたらあまりまくっていた。どうもパンフレットを喜んで買うのは日本人だけらしい。
内容は日本の物と全く同じなのだが、ハングル読んでも何がなんだかさっぱりわからないのでつまらん。
ソウルのコンビニ W杯でスペインを破った次の日のスポーツ新聞 ★★ あの日、韓国はすごかった。その次の日の朝、コンビニに行って、あちらのエロ本とともに購入したのがスポーツ新聞。
紙面の9割がこの試合についてかかれていた。もう、ゴールキーパーは神か仏かという勢い。
ただ、評論とかがハングルで読めないのでちょっと・・・
風俗面はないようだった。





ホームページへ   旅のホームページへ